| 
       | 
    |||||||||||||
      
  | 
    |||||||||||||
| 
       | 
    |||||||||||||
| 書写山:高さ371米(平成20年11月13日木曜日) | |||||||||||||
| 
       | 
    |||||||||||||
| [ロープウエイ] 昭和33年開通(平成4年10月1日から71人乗りゴンドラに:往復大人900円) | |||||||||||||
| 書写山円教寺(しょしゃざん・えんぎょうじ) | |||||||||||||
| 円教寺の魔尼殿=966年性空上人によって開かれた天台宗三大道場の一つ[本尊は如意輪観音] 魔尼殿(如意輪堂)大正8年焼失、昭和8年再建:西国二十八番札所)  | 
    |||||||||||||
| 円教寺の本堂(性空上人が開いた天台宗の寺院 西の比叡山とも呼ばれる  | 
      食堂(本尊は文殊菩薩) | ||||||||||||
      
  | 
    |||||||||||||
| 弁慶の鏡井戸(牛若丸の名で7歳から17歳まで修行したという) | |||||||||||||
| 
       | 
    |||||||||||||