屋 台(やっさ)江戸末期〜明治初期(推定)の中村屋台と思われる

擬宝珠と露盤
(花弁付の本擬宝珠で現在最古級の擬宝珠と思われる
嘉永4年(1851)に奉納された「松原八幡神社祭礼図」に
花弁付の本擬宝珠が施された屋台が描かれております。

紅葉狩/平維茂・紅葉狩/女鬼人
(平維茂が女鬼人から山の神に助けられる
鯉退治(西塔鬼若丸の鯉退治・坂田金時の鯉退治など) 
鷲退治(大巳貴命大鷲退治
・藤原頼保の雲ヶ岳での大鷲退治・隠岐次郎左衛門の鷲退治など)
総才端〜総才端間220糎
水切:花唐草
狭間(初代松本義廣作)国士無双:祇園林夜雨::安宅:玄徳躍馬跳檀杏渓
祇園林夜雨
玄徳躍馬跳檀杏渓
安宅
国士無双