初詣:多賀大社と彦根城・玄宮園・彦根城博物館 平成25年(2013年)1月5日土水)・参加費\5、000 | 
                       
                      
                        
                         
                         | 
                       
                      
                        姫路(8時00分)→(播但・山陽中国・名神道)→彦根IC→多賀大社(初詣)→レストランハイウエイー(昼飯)→ 
                        彦根城・玄宮園・彦根城博物館(見学)→彦根IC→(名神道・山陽中国・播但)→姫路南口(19;:10) | 
                       
                      
                        
                         
                         | 
                       
                      
                        多賀大社(たがたいしゃ)=滋賀県犬上郡多賀町。 
                        伊邪那岐命(イザナギ)・伊邪那美命(イザナミ)の2柱を祀り、 
                        古くから『お多賀さん』としてしたしまれた。神仏習合の中世期には『多賀明神』として信仰を集めた。 | 
                       
                      
                        
                         
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                      
                        
                         
                         | 
                       
                      
                        | 彦根城 | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                      
                        | 玄宮楽々園 | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                    
                   
                   |